装備強化できないため、最もクリア困難と思っていたが…
先日、孤高未制覇キャラの難易度を考えていた。
ロボット→ピアー→臥竜→白い鳥→ヴィクトリーヌ→シック→雪→ナナ→ジスロフ→ルイン
左が難しい、右が楽。
いずれ汎用キャラは楽、非汎用キャラは苦しい。
非汎用キャラは装備と技で切り抜けるしかないのだが…
だがしかしロボットは装備すら変更できない。
しかも主戦力のミサイルは発動するまで1ターン凌がなければならない。
ロボットが最高難度なのは自明。
【方針】
・突入前に可能なかぎり強化
→機工至難&続銃&できるかぎりの合成(+300%とかむーりー!)
・ミサイルは充分に準備(各400個くらい)
・移動中の回復&強化が全て
・戦闘中はオートメディカル頼み
・アイテム惜しまずどんどん使おう
・リセットに次ぐリセットを覚悟
【道中】
・魔夕未風シーチキン炒飯(最大HP+500)
・豊穣の角(約Ⅱ) 合計50個くらい、約では足りない
・ドラック系で回復
・回避系が天敵、回避ⅢとかバリアⅢとかは確実に4ターン以上かかってしまう
・途中で鉄の引き金付けたら途端に当たるようになった
【BOSS戦】(無月)
・メフィスト製ミサイルでクリティカルと追加ダメ含み100万は出る
・約Ⅱはずすの忘れて当然奪われた
・ディグニティされなかったおかげで初回撃破
【所感】
・映写機は200,300,500,650,800,900,998の7回
→またしてもゼロに…
制覇9人目!
入手アイテム…ホーリーシールド(自分以外の味方への全被攻撃ダメージ-25%重複不可)
増えた建築…なし
倒したEX敵…詠唱・遊戯・堅牢(!)
→堅牢と当たったときは「こりゃリセットだ」と思ったけど大したダメージ食らわないし
適当にミサイル撃ってたら運良く約切れたターンでエッグ破壊とか繰り返してたら
50ターンくらいで倒せた。亜衣であんなに苦労したのに!
→堅固戦では美しく散ったよ
★[RS] ver329
【名も無きロボット】 Lv:258 JOB:≪ロボット≫JobLv:20
Hp:3545 Mp:0 Tp:0 Ap:0 攻:10 防:10 知:0 精:0神:0 暗:0 練:0 過:0 器:291 速:0
頭:婀娜曼の頭 耳:耳たぶ 耳:耳たぶ 盾:婀娜曼の左腕 武:婀娜曼の右腕 マント:婀娜曼の体 ベルト:婀娜曼の腰 手:婀娜曼の関節 指:婀娜曼のボルト 靴:婀娜曼の足
精霊:[鉄の引き金]△0 (機工攻撃クリティカル+1 [成長]) JobMaster:1種 殺人:3007回 死亡:6回 ≪ルックス:0 Lv0不細工≫
技[林式ミサイルう][メフィスト製悪魔のミサイル][何もしない][-メタルボディ-][-レティシアの心得-][-機工攻撃鬱-][-オートリペアⅡ-][-オートメディカル-][-オートメディカルⅡ-]
-----------------------
【レストラン】経営Lv:19 【お花屋】経営Lv:9 【医学研究所】経営Lv:19 【武器屋】経営Lv:9 【画廊】経営Lv:9 【ジャンク屋】経営Lv:9 【洋服屋】経営Lv:9 【宝石屋】経営Lv:9
物語:最終話『埋まらない傷跡』 全アイテム既取得率: 94% (現所持率: 88%) 全生産総合達成率: 93% ジョブマスター率: 95%
料:85 鍛:97 木:85 宝:118 裁:100 薬:90 機:37 物:100 芸:87 歴:105 天:36 栽:90
プレー時間: 465日 14時間 43分 プレー回数:766回 戦闘:171758回 全滅:52回 逃亡:1790回 所持金: 8334010円 Ark: 13819 MaxCombo:625Combo Hi-Score:1659536pt.
RSマニア度 : 393701 ℃ (ダンジョン:17640,生産:113908,キャラ成長:180082,アイテム:28985,装備:53086)
【☆ファントム】【☆闇を受容せし者】【☆ウィークネスクラブ撃破】【☆時の紋】【☆精神の紋】【☆チームルシファー撃破】【☆あの日の記憶を受け継ぐ者】【☆霊界制覇】【☆さよなら一歩手前】
そっかーミサイルってレベルに応じてダメージ上がるんだ…(今さら)
2011/4/26追記:
激しくキツそうな残像集め、無事完了。
以前3個入手してたから残るは5個。
一度全部集まったー、と喜んで別のダンジョン普通に周回してたら全滅→セーブ。
何が無くなったかわからない…!
ということでバックアップを開いてみると残像2個が足りない状態…
その後なんとかがんばって回収した。(実質7個分)
まぁマゾいね。
ロボの孤高関係の合成は終わり。
あ、そうそう。
ロボは合成すれば攻撃力に不安はないから、
孤高に潜る順番は最後の方でもいいと感じた。
アートマもBOSSも1~2ターンで倒せる。
コメントをお書きください