ご無沙汰しておりますヘブンズ様。
半年ほど前、鬱攻略の時以来のPT参入。
ヘブンズドアでパーティのみんなに洗礼しまくって、
移動強化でプレイヤのモチベ低下を防いでくれた。
さてレベル上げ。
神槍士(攻+2、速+3)で299→399。
実は結構天鳥(最大MP+1、攻+1、速+3)と悩んだ。
実際後悔しつつある。
結局攻撃役とすることがこの先あるかどうかってところがポイント。
実際はヘブンズドア係くらいしか出番はないんじゃないかと思ったり。
ならBPはMP&TPに振るか?
MP上げればヘブンズドア&サンタクララに余裕ができるし、
TP上げれば利力の靴コンボで毎ターンMP全快ってこともできる。
う、うーん…
正直キツイ敵に当たっても、そこからお腹さえ確保すれば現在の最大MP(128)&最大TP(59)で足りたという鬱での実績があるから、これ以上上げなくていいんじゃ??
(最大TP59とか鬱進入前にヘブンズドア分毎ターン回復するように急遽上げた結果だったりする)
まぁでもここでMP&TPに振ったらどこまで白い鳥の槍の威力が上がるか確認できないので、やはり攻に振ろうそうしよう。(速は地学集めかな)
ということで攻に極振り。若干MPとTPに。
回復支援&移動強化
頭:イカロスの羽 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 耳:小惑星鳥羽のイヤリング 盾:[背中]朱雀の翼 武:ヘブンズウィング マント:飛行マント ベルト:白凰のベルト 手:X線洗浄の腕輪 指:妄想の指輪 靴:利力の靴
技[ユグドラシル][食べる][ヘブンズドア][-体力機関-][-体力機関Ⅱ-][-飛行移動-][-飛行移動Ⅱ-][-飛行移動Ⅲ-][-飛行移動鬱-][-飛行移動激鬱-][画竜点睛]
装備は鬱攻略時のまま。悩んだだけあって洗練されてた。
移動だけ見れば、手首は鳥使いの腕輪、靴は光速ブーツがさらに強化される。
飛行移動Ⅱをラーンして、さらに移動は強化。恐ろしい…
装備+1~13 技+0~12 特性+0~3 精霊+0~4 計+1~32
第1キャラでユグドラ&ヘブンズドア係としてはX線洗浄は欠かせない。
2ターン目以降は利力の靴で自己回復。
補助的に付けている「食べる」と「画竜点睛」もあらゆる場面で役立つ。
槍攻撃特化
頭:小鬼の角 耳:クロイツピアス 耳:クロイツピアス 盾:逆鱗の盾 武:趙雲竜胆 マント:槍烏賊の装束 ベルト:クロイツベルツ 手:キャットネイル 指:ヂャウニードル 靴:嵐を呼ぶ靴
精霊:[真義眼]△30 (毎ターン HP+60,MP-30 槍Dmgx2)
技[-物理攻撃UP-][サンタクララ][天突][画竜点睛][-槍強化-][-バイオン-][-トライデン-][-趙雲-][-トリスタン-][-トレジャーラックⅡ-][-精霊保守-]
槍攻撃回数加算:趙雲竜胆(+1)、-趙雲-(+1) 計2回
槍攻撃倍率加算:小鬼の角(×2)、槍烏賊の装束(×1.2)、ヂャウニードル(×3)、
-物理攻撃UP-(×1.2)、-槍強化-(×1.5) 計12.96倍
追加攻撃回数加算:キャットネイル(+1)、-トライデン-(+1) 計2回
追加攻撃倍率加算:クロイツピアス(×1.1)、クロイツピアス(×1.1)、クロイツベルツ(×2)
基本追加攻撃ダメージは0.5倍なので、計1.21倍
その他加算:嵐を呼ぶ靴(練Ⅳで×5)
んーするとすると、基本攻撃値が100で全部当たった場合は、(例によって各種調整無視)
一撃 100×12.96=1296
追加 1296×1.21=1568
追加 1296×1.21=1568
で、計4432。
攻撃回数は+2だから、トータルダメージは4432×3=13296。
練を考慮すると、
練Ⅰのとき、4432×(2+1+1)=17728
練Ⅱのとき、4432×(3+2+1)=26592
練Ⅲのとき、4432×(4+3+2)=39888
練Ⅳのとき、4432×(5+4+3)=53184
となる。
思ったより倍率乗せられるなぁ。
基本攻撃値を100で見てるからこの数値だけど、槍の攻撃力は「攻+速-(相手の防)」だから、本ジル剣使えば理論的には4000~5000まで見ることができそう。
そしたら練Ⅳで200~250万叩き出せるし、月影響とか熟練度とかその他の要素も加算すれば500万越えも可能なんだね。
さて練Ⅳで試し撃ち。(天月:月影響なし)
まぁこんなもんでしょう…ってあれ?!
これ、初撃当たってれば計360万ダメージ行くなぁ…
とりあえず現状をメモっとこう。
攻+速=1800弱
天月(影響なし)
天突の熟練度100
コンボ0
はて…?
コメントをお書きください