約1年ぶりの更新キター♪
とりあえずメモ程度に書いて後で肉づけしていこう。
あ、すごくネタバレになるので自力で確認したい方はお戻りください。
しかし今のところ救済的な措置はなく、より厳しさを増しているように感じられるのは気のせいか…
・「超越のセットID」の合成(ver.331)
素材:木星の木2、友の墓石2、黄昏の隕石2、木星の草2
・グージーグージーとの戦闘
宣誓の間に進入するとグージーグージーの発言あり
250AUに達するとBOSS「実体GG」との戦闘へ
HP1000万!
極悪な装備を紹介しよう(耳&頭は不定のようだ)
GGの剣解…物理攻撃+50%、『斬る、王子剣、ひと振り』の回数+3回
GGの鎧解…被攻撃時TP+3、被追加攻撃時HP+10%、取得経験値2倍
GGベルト…被-物理ダメージ半減
GGリング…被-物理ダメージ半減
インフルエンザエッグ…破壊されるとエッグⅤになる(と表記されるがなぜかエッグⅡになる)
何より赤字の「被追加攻撃時HP+10%」が凶悪すぎる…
はじめ、ダメージを与えてもすぐに回復される意味がわからなかったがコレだった。
コレは最大HP基準の回復量のようなので、100万を超える追加攻撃でないと無意味ということに。
ただ、追加ダメージを与える前の処理なので、その点が救いと言えば救い。
追加なしで挑む場合は、召喚ペット破壊も気に止めておく必要あり。
うちのPTではシックのファイアーボールが100万を超える追加攻撃だったためなんとか撃破。
あとで動画も載せておこう。
2011.12.10追記 ver.334 宣誓の間~実体GG戦
ver.331時点では、Lv.399を開放してもレベルが上がらないバグが生じていた
ver.334では400以上にレベルアップしていくことを確認(499までだよな…)
また、実体GGの装備するインフルエンザエッグは、以下のように変化する
ver.331では、インフルエンザエッグ→エッグⅡ→エッグ
ver.334では、インフルエンザエッグ→エッグⅤ→エッグⅣ→エッグⅢ→エッグⅡ→エッグ
なのでver.331の方がいくらか倒しやすい
そして撃破後に合成が追加される。
【GGの剣解】
結晶化 GGの剣怪 → グージーエレメンタル2
ひと振り+3に新たな道は開かれるのか…
【GGの鎧解】
結晶化 GGの鎧怪 → イレイスエレメンタル2
極悪だった「被追加攻撃時HP+10%」はプレーヤ側には大してメリットないんだよね
【エッグⅤ】
<覚めない夢>探しに明け暮れていた昨年末が懐かしい
正常に動作するみたい
・「彼女達の囁き」の建築
建築することで、チュルホロ星系にダンジョン「彼女甲」が出現
ダンジョンデータは既にwikiに出てた
・「彼女甲」の攻略
BOSS 小友
戦闘中、「彼女達が囁く声が聞こえる…」といった表記が数ターンに一度出る
マントを破壊する攻撃手段を持っている?(未確認)
5,6回倒したが、その度銀河が助けに来て完全回復されて無限ループ♪
何か撃破条件があるのだろうか…
明日からはその条件探しをすることになる。
バグ……だ…と… (ver.332によりBOSSが倒せないバグが修正されました)
コメントをお書きください